アラン・ホールズワース・トリビュート2023
2023年01月11日(水) 20:08:21
新年一発目のライブは、1/8伊藤広規さん率いるギターマン@BL cafe 名古屋に続き、1/9同じ会場にて、アラン・ホールズワース・トリビュート2023を開催させていただきました。
アラン・ホールズワースは多くのギタリスト等に影響を与えました。ピッキングを最小限に抑えたレガート奏法とそのフレージング、空間系エフェクターをふんだんに使ったステレオ前提の広がりのあるサウンド作り、こういった今では当たり前になってしまった手法も、全てはアラン・ホールズワースにその起源があると言っても過言ではないでしょう。エレクトリック・ギターの革新者としては、ジミ・ヘンドリックスに匹敵する重要人物とも考えています。
鍵盤奏者の僕も、子供のころから彼の音楽に触れ、和声、スケール、音の表現、作曲法等いっぱい学ばせていただきました。
ただこの方、商業的成功を全く意識しないまま、その人生を、ただ己の理想を貫いて生き抜いてしまったこともあり、誰もが知る人物ではないことも現実です。
なのでこのイベント、動員的には非常に不安がありました。不安すぎてチケットの売れ行きをBL cafeさんに事前に訊けませんでした(笑)
しかしながらこのイベント、とても価値のあるものと考えて企画しましたので、お客さんが何人であろうと、当然全力で挑もうと思っていました。
そして当日、BrufordのHell’s Bellsの冒頭、ホワイトノイズ+フィルターLFOの機関車のようなサウンドを模したSEが鳴り響く中、ステージに降り立ったとき、
鳥肌が立ちました…
なんと、満席のお客様が笑顔で…
そんなわけでライブは大変に盛り上がりました。盛り上がり過ぎて気づけば3時間弱!!
ほぼすべての楽曲が演奏困難楽曲だったにもかかわらず、ライブ後、参加してくれたミュージシャンたちが口をそろえて「楽しかった!!!」と言ってくれたのは、主催者、バンマスとして嬉しかったです!!
関係者の皆さまお疲れさまでした!!
そして来てくれた皆さま、配信ご視聴の皆さま、ありがとうございました!!
アーカイブは 1/11(水)23時59分までご覧になれます。
musicians:
西脇辰弥(ミュージカル・ディレクター、key)
丸本修士(g)
関よしのり(g)
前田遊野(dr)
池尻晴乃介(b)
北尾Kinny茂久(スペシャルゲスト/vo)
セットリスト
第1部
1.Hell’s Bells Brufordのアルバム「One Of A Kind(1979)」より
2.Tokyo Dream Allanのアルバム「Road Games(1984)」より
岡聡志さんインタビュー動画
3.In The Dead Of Night UKのアルバム「UK(1978)」より w/スペシャルゲスト北尾Kinny(vo)
4.In The Mystery Allanのアルバム「Metal Fatigue(1985)」より w/北尾Kinny(vo)
第2部
1.Hazard Profile pt1 Soft Machineのアルバム「Bundles(1975)」より
2.Highway Star Deep Purpleカバー 2009年アメリカのメタルバンドSnewにホールズワースがゲスト参加したシングルバージョンに準じて w/北尾Kinny(vo)
3.スペシャル企画「もしもQUEEN楽曲にアラン・ホールズワースが乱入したら!?」
Another One Bites The Dust w/北尾Kinny(vo)
Bottom Line社長蔵原さん「アランとの思い出トーク」
矢堀孝一さんインタビュー動画
4.Letters Of Marque Allanのアルバム「I.O.U.(1982)」より
アンコール
藤岡幹大さん秘蔵映像
バンドでガチの即興演奏
アラン・ホールズワースは多くのギタリスト等に影響を与えました。ピッキングを最小限に抑えたレガート奏法とそのフレージング、空間系エフェクターをふんだんに使ったステレオ前提の広がりのあるサウンド作り、こういった今では当たり前になってしまった手法も、全てはアラン・ホールズワースにその起源があると言っても過言ではないでしょう。エレクトリック・ギターの革新者としては、ジミ・ヘンドリックスに匹敵する重要人物とも考えています。
鍵盤奏者の僕も、子供のころから彼の音楽に触れ、和声、スケール、音の表現、作曲法等いっぱい学ばせていただきました。
ただこの方、商業的成功を全く意識しないまま、その人生を、ただ己の理想を貫いて生き抜いてしまったこともあり、誰もが知る人物ではないことも現実です。
なのでこのイベント、動員的には非常に不安がありました。不安すぎてチケットの売れ行きをBL cafeさんに事前に訊けませんでした(笑)
しかしながらこのイベント、とても価値のあるものと考えて企画しましたので、お客さんが何人であろうと、当然全力で挑もうと思っていました。
そして当日、BrufordのHell’s Bellsの冒頭、ホワイトノイズ+フィルターLFOの機関車のようなサウンドを模したSEが鳴り響く中、ステージに降り立ったとき、
鳥肌が立ちました…
なんと、満席のお客様が笑顔で…
そんなわけでライブは大変に盛り上がりました。盛り上がり過ぎて気づけば3時間弱!!
ほぼすべての楽曲が演奏困難楽曲だったにもかかわらず、ライブ後、参加してくれたミュージシャンたちが口をそろえて「楽しかった!!!」と言ってくれたのは、主催者、バンマスとして嬉しかったです!!
関係者の皆さまお疲れさまでした!!
そして来てくれた皆さま、配信ご視聴の皆さま、ありがとうございました!!
アーカイブは 1/11(水)23時59分までご覧になれます。
musicians:
西脇辰弥(ミュージカル・ディレクター、key)
丸本修士(g)
関よしのり(g)
前田遊野(dr)
池尻晴乃介(b)
北尾Kinny茂久(スペシャルゲスト/vo)
セットリスト
第1部
1.Hell’s Bells Brufordのアルバム「One Of A Kind(1979)」より
2.Tokyo Dream Allanのアルバム「Road Games(1984)」より
岡聡志さんインタビュー動画
3.In The Dead Of Night UKのアルバム「UK(1978)」より w/スペシャルゲスト北尾Kinny(vo)
4.In The Mystery Allanのアルバム「Metal Fatigue(1985)」より w/北尾Kinny(vo)
第2部
1.Hazard Profile pt1 Soft Machineのアルバム「Bundles(1975)」より
2.Highway Star Deep Purpleカバー 2009年アメリカのメタルバンドSnewにホールズワースがゲスト参加したシングルバージョンに準じて w/北尾Kinny(vo)
3.スペシャル企画「もしもQUEEN楽曲にアラン・ホールズワースが乱入したら!?」
Another One Bites The Dust w/北尾Kinny(vo)
Bottom Line社長蔵原さん「アランとの思い出トーク」
矢堀孝一さんインタビュー動画
4.Letters Of Marque Allanのアルバム「I.O.U.(1982)」より
アンコール
藤岡幹大さん秘蔵映像
バンドでガチの即興演奏